Column
投稿日:2022年09月10日
いつ何時も、どんな業種であっても、最後は人で決まります。
もっと言えば、人間性で決まります。
これまで、不動産をはじめ、多種多様な業種を経験しましたが、いずれも
仕事では「人」で結果が左右されてきました。
組織にいると、どうしても上司や同僚、その会社の文化に染まってしまい
がちです。
役職がつけば、勘違いしてしまう人もいるでしょう。
こういった環境のなかで、いかに人としてのあるべき姿を貫けるかが大切
です。
自慢ではありませんが、わたしは会社員時代、退職に追い込まれたり、疎
まれたことがありました。
いま振り返ってみると、辞めさせられるような状況になってよかったと思
うのです。
もし、そのまま会社に居続けていたら、その世界しか知らないまま天狗に
なっていたでしょう。
職を転々とすることで、いつも「上には上がいる」ということを知ること
ができたのです。
同時に、自分の弱い面を受け入れることもできました。
謙虚な気持ちになると、物事がどんどんいい方向にまわり出します。
弱い自分を受け入れる強さは、いつの時代にも必要なのかもしれません。
© 2021 C&C,Inc. All rights reserved.